東京外語会 会員便り

飛んでいる鳥のイラスト。
  • 中国語学科昭和52年(C52 )入学者を中心とする同窓会を開催

    平成26年(2014年)2月1日(土)12時~14時半、ANAインターコンチネンタルホテル東京の37階シリウスの間で、C52同窓会を開催しました。当日は恩師の方々6名、同窓生22名が、ほぼ卒業以来となる30年余年ぶりに集 […]

    3月 3, 2014
  • メコン会新春懇親会(開催結果)

    ※メコン会はタイ語、ベトナム語、ラオス語、カンボジア語、ビルマ語卒業生を対象とした語科別同窓会です。 平成26年2月21日(金)新宿にあるホテルハイアットリージェンシー東京5階において、遠くは大阪から参加していただいた会 […]

    3月 3, 2014
  • インド舞踊 小野雅子さん公演会の案内

    東京外大の卒業生であるインド舞踊家小野雅子さんの公演会が以下のとおり開催されますので、ご案内します。 私も以前観に行ったことがありますが、素晴らしい舞台でしたので、外語会会員の皆様にもお奨めします。 (小野さんは、以前、 […]

    2月 3, 2014
  • 外語会秋田支部総会報告

    12月21日(土)に、ホテル・メトロポリタン・アキタにて、東京外語会秋田支部総会が開催されました。年末の忙しい中、14名が出席してくださりました。総会では、まず元学長で、前国際教養大学長の中嶋嶺雄先生を偲んで、黙祷が行わ […]

    1月 21, 2014
  • 中部支部総会反省会、亀山前学長も御出席

    平成25年12月7日、名古屋駅近くの居酒屋で中部支部の有志による会合が開かれました。前学長で、現在は名古屋外国大学長の亀山郁夫先生も参加され、総勢22人が集合。20代から70代までがロフト風の個室で肩を寄せ合い、交流を深 […]

    1月 3, 2014
  • Introducción a Derecho Japonés Actual

    この秋に日本とスペインの法律家34名の協力で出版しました日本法入門の概説書です。スペイン語でこれだけの内容を盛り込んだ本は世界で初めてです。スペイン語圏の人々は勿論、弁護士や法廷通訳などの実務家、スペイン語を研究する教師 […]

    1月 3, 2014
  • 福岡支部同窓会開催報告

    11月30日(土)、モロッコ料理店『ゼリージュ』にて、福岡支部外語会を開催しました。 当日は森山支部長(1977年 C科卒)はじめ総勢18名の参加となりました。 初参加のメンバーが自己紹介を終えた後、懇親会に移行、各会員 […]

    1月 3, 2014
  • ゲルマニア会世話人会報告

    11月17日(日)午後、本郷サテライトにて開催された会議では当会の近況、「ゲルマニア」誌第17号の編集内容次いで外語大同窓会名簿が完成し近々発送されることが報告された。更に今年度の決算説明・承認と続いた。 次に懇話会のゲ […]

    1月 3, 2014
  • トルコツアー報告会・今後の海外支部歴訪の旅を語る会

    去る12月2日(月)NEC芝倶楽部に於いて掲題の忘年会が開催された。 出席者は上原尚剛外語会理事長、田中和子・古澤晴彦両副理事長、林佳世子本学副学長を始め28名。 初めに幹事代表の石原隆良氏(D31)が挨拶:去る9月の「 […]

    12月 24, 2013
  • 中公新書ラクレ 出版のお知らせ

     ここ数年、海外派遣社員業を営みながら、作家業の二足の草鞋をはいています。このたび、日本で取材し、カタール、ベネズエラで書き継いだ拙著『東京ドヤ街盛衰記―日本の象徴・山谷で生きる』(筆名 風樹茂)を発刊しました。 日本の […]

    12月 10, 2013
  • Delhi 東京外語会

      日時: 2013年12月1日(日)午後7時より 場所: 南京/Nanking https://plus.google.com/107711009907604888654/about?gl=in&hl […]

    12月 7, 2013
  • 2013年度ペーニャ会の開催

    2013年度のペーニャ会は、恩師である原誠先生の春の叙勲のお祝いを兼ねて、11月17日(日)に文京区本郷で開催されました。この会は、元イスパニア会世話人代表だった土田昌宏君を発起人として、昭和34年にイスパニア語科に入学 […]

    12月 4, 2013
  • メコン会臨時総会の開催(結果)

    11月6日、東京外語会本郷サテライト7階会議室において、メコン会臨時総会が開催されました。 宇根会長から、2009年に開催されたメコン会総会時からメコン会会員を従来のタイ語、ベトナム語の学生、卒業生に加え、メコン川流域国 […]

    11月 30, 2013
  • 宮城支部が4年振りに懇親会を開催~新学長の講演会と交流で盛り上る

          11月16日(土)の午後、仙台市の国際ホテルで久し振りに外語会宮城支部の懇親会が開催された。東日本大震災に見舞われたこともあり4年振りの開催であったが、立石新学長をお迎えしてのご […]

    11月 30, 2013
  • 立石学長、川上准教授を囲んでのマドリードでの昼食会

       2013年11月9日土曜日。マドリードの守護聖母アルムデナの日で祝日と重なったマドリー ドで、東京外国語大学グローバルコミュニティー会合が開催されました。日本とスペインの交流400周年の行事でスペインを訪 […]

    11月 30, 2013
  • イタリア支部総会のご報告

    2013年10月26日(土曜)のお昼にミラノで東外大イタリア支部総会を開催しました。 場所はミラノ中央駅からも近い,タイ&中国料理レストランの「SHANGRI-LA」というお店です。 イタリア支部の登録会員は現在31名、 […]

    11月 25, 2013
  • 東京外国語大学ESS(英語研究会)同窓会

    ESSでは、去る10月19日に同窓会を開催いたしました。同窓会はESSの現役部員と、このESSを卒業されたOB・OGの方々が集い交流を図る場です。毎年10月頃に現役生の主催で行っており、現役生が運営に関わるようになってか […]

    11月 10, 2013
  • ヴァイオリン&ギターコンサートのお知らせ

    こちらの会員便りには初めて投稿いたします。 1995年スペイン語科卒業のクラシックギタリスト、坪川真理子です。結婚&出産しましたが、旧姓のまま活動を続けています。 今月10月14日(月・祝)、スイス在住の赤木春次(シュン […]

    10月 5, 2013
  • 国連UNHCR協会主催無料チャリティ映画上映会 「ヒューマン・シネマ・フェスティバル2013」のご案内

    「ヒューマン・シネマ・フェスティバル」とは、難民問題を取り上げた映画作品を「イオン1%クラブ」の協力を得てイオンエンターテイメント株式会社の劇場で無料上映するものです。同フェスティバルでは、UNHCR(国連難民高等弁務官 […]

    9月 26, 2013
  • テンゲル会総会

    モンゴル語学科卒業生で組織するテンゲル会の総会が去る6月15日(土) 外語大本郷サテライトで開催された。今回は、役員の新旧交替を決議する総会である。4階会議室にて総会(午後4時~5時)が開催され、二木博史さん(M昭49) […]

    8月 24, 2013
←前のページ
1 … 23 24 25 26 27
次のページ→

東京外語会 会員便り

Proudly powered by WordPress