-
ゲルマニア会 2016年春季世話人/有志の会:懇話会 『あるドイツ・ユダヤ女性の見た現代世界―いま日本で ハンナ・アーレントを読むということー』に参加して
5月14日、ゲルマニア会の世話人会が開催された。この「懇話会」は毎回非常にsophisticateされた内容になる。今回のテーマはハンナ・アーレント論。 講話者はアーレント研究の第一人者、矢野 久美子氏。昭和62年(19 […]
-
浪速路(なにわじ)は なには無くても 外語会 —「関西支部」同窓会 1幕10景240分 —
第16回を迎えた「外語会」関西支部の同窓会が、6月5日、大阪の新阪急ホテルに57名の参集を得て盛大に行われました。11時の開式から15時のお開きまで、時間を追ってご報告いたしましょう。 【第1景】「天地のひらく あけぼの […]
-
2015年度外語会新潟支部会報告
2015年2月14日(日)、新潟市のイタリアレストランbitにて2015年度新潟支部会を開催しました。 当日はまだまだ冬の寒さが身にしみる頃ではありましたが、佐渡ご出身で今は東京在住されている安藤博臣さん(F1960)、 […]
-
メコン会主催ベトナム語科今井教授による「神々の時代」邦訳出版記念会の開催について(結果)
6月4日、本学の特別食堂において、メコン会が主催して今井教授による「神々の時代」の邦訳出版記念会、併せてメコン会新入生歓迎会を開催しました。今井教授から作者の紹介、邦訳に至った経緯、邦訳に当たり苦労した点、出版後の反響な […]
-
本の紹介『レーニン対イギリス秘密情報部』
『レーニン対イギリス秘密情報部』(ジャイルズ・ミルトン著、築地誠子訳、原書房、3500円+税) 書評掲載:週刊文春「私の読書日記」(立花隆氏、2016年4月14日号) 読売新聞(奈良岡聰智氏、2016年5月15日) 日本 […]
-
2016年 仏友会総会・懇親会
4月23日(土)恒例の仏友会総会が東京・大手町サンケイプラザで開催されました。当日は天候にも恵まれ、総勢59名の出席者(現役学生3名を含む)で賑わいました。 はじめに藤倉会長(1970/昭45)の挨拶があ […]
-
「大真面目に波乱万丈人生」出版
山古志村から上京し、豆腐屋の丁稚から外語大に進学したころから波乱人生が始まりました。在学中ブラジル移住を試みたり、銀行員になったり、パナマに移住したり、サウジアラビアで勤務したり、植木屋をやったり、JICAで勤めたり、遂 […]
-
本の紹介 煙草カリフォルニアウィルス
煙草 カリフォルニアウイルス フワン・ラモン・サラゴサ著 標記のスペインの小説を翻訳し、文芸社より出版しました。6月上旬発売の予定です。 お近くの書店でお求め下さればありがたいと思います。世界中から煙草がなくなってしまう […]
-
「礼儀を知らない学生」の話から暴露合戦に ニューヨーク支部
東京外語会ニューヨーク支部の会合が5月2日夜、ニューヨーク・マンハッタンの飲食店で開かれ、ニューヨーク州と近郊の在住者に加え、中西部イリノイ州からも含めて計12人の参加者が駆けつけた。打ち解けた仲間との再会で気を許した […]
-
春のワシントンDC外語会
4月20日、ワシントンDC中心部にあるタイレストラン「Mango Tree」で春の外語会が開催されました。ワシントンDC外語会は、現在、26名の会員(9語科)で構成されています。 今回は14名が参加し、近況を報告するとと […]
-
詩集発行 「きみにおくる恋歌(第一集)(第二集)」
以下の著書を本年2月に文芸社より上梓しました。2冊とも詩集です。 ・きみにおくる恋歌(第一集) 時のなぎさ 900円+税 ・きみにおくる恋歌(第二集) 風の手紙 1,300円+税 ペン・ネーム:卯月 采(うづき さい […]
-
中日新聞岐阜県版で紹介されました
初めて投稿いたします。1983年R卒の板津英仁と申します。 実は、小生のことが地方新聞に取り上げていただきましたので、投稿させていただきました。ちなみに記事のなかにあるお蕎麦屋さんは、「野麦」というお店です。 2016年 […]
-
本の紹介 詩集『おばけ図鑑を描きたかった少年』
本学の前身、東京外国語学校仏語科出身の詩人北村太郎の詩集タイトルに名を負った出版社「港の人」より、詩集『おばけ図鑑を描きたかった少年』を上梓しました。2014年度朝日埼玉文化賞受賞作「ときのかけら」を含む23篇。ボードレ […]
-
日新学寮跡地に記念碑を建てよう!!
都内の中野区上高田に、かつて外語大の日新寮がありました。大正13年(1924)の開寮、昭和54年(1979)に閉寮。多くの外語生がそこで寝食をともにし、青春を謳歌しました。いまでは、最後の卒寮生も還暦をすぎました。今回、 […]
-
本の紹介 『こんなとき、どう言う? ハングル表現力トレーニング』
今年1月に、単著『こんなとき、どう言う? ハングル表現力トレーニング』が、NHK出版より刊行されました。同書は朝鮮語の基礎を学んだ人を対象としており、シチュエーションごとに表現パターンを学んでいく構成となっています。 職 […]
-
~音楽シルクロード~(中国・北京編)
子どもの頃から憧れ続けたシルクロード。 大好きな音楽でこの道を旅できたなら…と夢見ていた。 そして今月、ついにその第一歩を踏み出すことに。 凄腕Jazz Musicianの方々と、北京で唯一のJazz Bar […]
-
ポルトガル語科ルジタニア会2015年度総会・懇親会開催
去る2月20日(土) 11:30より都内の新橋亭新館で第9回定例総会が開催され、終了後引き続いて恒例の懇親会が行われました。 総会(一般会員2名もオブザーバー参加)では2015年の事業・会計の報告並びに2016年度の事業 […]
-
東京外語大・九条の会、本学大学院・中野教授による講演会開催
1月30日(土)、イタリア・レストラン文流がテナントで入居している高田馬場F・Iビルで今年も「ミニ講演&ワインで交流会」と銘打った講演会と懇親会を開催しました。F・Iビルでの開催はこれで4年連続となり、もはや1月から2月 […]
-
本郷サテライトでの研究交流会のお知らせ
1. 教育研究交流会「激動の米国と日本、そして世界」御案内 1972年卒業の工藤進と申します。数年前から東京外国語大学、東京大学、福井県立大学、米国イリノイ大学(UIUC, UIC)の友人、同僚、卒業生などを中心に、様々 […]
-
野菜三題
1960年代、70年代は日本における食の国際化はまだ進んでおらず、日本に入って来ていない野菜もいくつかみられました。 1) モロヘイヤ 東京オリンピックの年、1964年にクエイトに長期出張していました。ある日ホテルで昼食 […]