-
お子さん、お孫さんたちへの“読み聞かせ”のすすめ
2月13日付「東京外語会会報への投稿について」を読みました。長文でも短文でも投稿願いたいとの趣旨でしたので、ちょっと長文のものを用意しました。私自身、毎号、会報をいただきながら感じていたことの一つが、ファクトだけの情報誌 […]
-
邦楽演奏会「日本の四季III」のご案内
平成元年(1989年)英米語学科卒業の小林と申します。 2015都民芸術フェスティバル参加公演・第45回邦楽演奏会「日本の四季III」のご案内です。 平成27年3月7日(土)国立劇場 小劇場 http://www.ntj […]
-
白崎容子さん須賀敦子翻訳賞授賞
イタリア語から日本語への翻訳書を対象とする「須賀敦子翻訳賞」が新設され、卒業生の白崎容子さん(外1970イタリア、MP1974卒 元慶應大学文学部教授)が受賞されました。 本賞は2007年以来中断していたピーコ・デッラ・ […]
-
ベトナム語通訳募集
千葉県警察でベトナム語の通訳翻訳員を募集しています。受付期間は11月11日から12月3日までです。詳しくは http://www.police.pref.chiba.jp/recruit/adoption/special […]
-
Estudiantina Komaba 駒場音楽祭2014のお知らせ
日本唯一の学生ベネズエラ音楽楽団<<Estudiantina Komaba>>によるコンサートです。 平原地方の荒々しい曲から都市部のモダンな曲まで、バラエティ豊かな楽曲をお届けします。 24人の […]
-
第12回『げるまあにあ俳壇』ご投句の御願い
もみづるのそろり下りくる山の肌 信照 東北や上越より”紅葉便り”が届く候、 皆様には如何お過ごしでしょうか。お伺い申し上げます。 皆様にはゲルマニア会(東京外国語大学ドイツ科同窓会)会誌「ゲルマニア」掲載の『げるまあにあ […]
-
ロシア民族楽器オーケストラ演奏会のご案内
平成16年ロシア語科卒の廣瀬と申します。外語大在学中より、ロシアの民族楽器であるコントラバス・バラライカの演奏を続けております。 今回は、私も中心メンバーの一人として創設に参加しました「北川記念ロシア民族 […]
-
外務省後援「こども国際フェスタ2014」開催のお知らせ【9月7日】
今年で7年目を迎える「こども国際フェスタ」。 各国大使館の協力のもと、子供たちが異文化への理解を深められる、楽しい体験型プログラムを毎年数多く実施しています。 「こども国際フェスタ」は、夏休み中に実施される予約制の“事前 […]
-
演奏会のご案内 (ディナーコンサート@外国人記者クラブ)
有楽町駅前の外人記者クラブで下記ディナーコンサートを企画しました。 大物登場で人気のイベントです。 息抜きにお出かけ頂ける方はご連絡下さい。 間違いなくコンサートも料理も楽しんでいただけると思います。 残席僅かです。お急 […]
-
ブラジルチャリティ上映会「ヴィック・ムニーズ/ごみアートの奇跡」&トークセッション
ワールドカップで注目されているブラジルが舞台となっている映画を見て地球の裏側のできごとについて考えてみませんか? 映画はアカデミー賞にもノミネートされた感動のドキュメンタリー。 現代芸術家ヴィック・ムニーズが、ごみ処理場 […]
-
スペインで42年ぶりの劇的な再会
この3月半ば、ドイツ在住時代を含めて3回、スペインに行きました。ヨーロッパ旅行の醍醐味は何と言っても列車での移動ですが、そのためには現地についてのある程度の予備知識が必要になります。しかし、知人もいないのではどうしようも […]
-
浅田栄次 没100周年記念行事のご案内
日本の英語教育の発展にわが母校が大きく貢献したことは言うまでもない事実です。 そのパイオニアとして、岩崎民平氏などを教えた浅田栄次を偲ぶシンポを行います。 2014年が彼の没後100年となります。詳細は以下をご覧ください […]
-
(株) DTD正社員、本社アシスタントスタッフ、店舗アルバイトスタッフ募集!
有名インド料理チェーンSITAARA(シターラ)を展開する(株) DTDが、正社員・本社アシスタントスタッフ・店舗アルバイトスタッフを募集しております。同社は外語OBの経営する会社です。ご興味のある方は以下までご連絡くだ […]
-
シンポジウム「日本・スペイン法比較研究」
6月10日(火)午後7時00分から「セルバンテス文化センター東京」においてシンポジウム「日本・スペイン法比較研究」が開かれます。駐日スペイン大使およびセルバンテスセンター長も出席、黒田(S42卒)は日本側パネラーとしてス […]
-
放送局体験を退職後も生かす~民俗音楽の研鑽
学生に伝えたい私の業界経験 「放送局体験を退職後も生かす~民俗音楽の研鑽」 塩口宏(昭和47年 英米科卒 元NHKチーフディレクター) 言語も音楽も耳から入って心に届くことが共通だ。世界の民族の民俗(フォーククロア)的音 […]
-
第110回記念 太平洋展
第110回記念 太平洋展への出品 第110回太平洋展に拙画を出品しますので、 東京および近在の方はご覧頂けるとありがたいです。 60の手習いで水彩画を始めて、太平洋展には今年で7回目の出品です。 2011年から太平洋美術 […]