「東京外語会有志による海外支部歴訪の旅」の会 「中部支部総会参加と伊勢志摩旅行」反省会


本会(「旅の会」と略す)は、この度、「中部支部総会参加と伊勢志摩旅行」の反省会を兼ねて2023.7.29(土)に神楽坂の中華レストランにてランチ幹事会を開催しました。

この日は、旅行の「思い出話」と役員の交代を含む「旅の会の今後」について話し合いました。役員の交代については、石原代表が高齢のため交代を希望されていたものです。

当日は猛暑のなか、皆様、坂の多い神楽坂にお出でいただきありがとうございました。おいしい中華をいただきながら、「思い出話」に花が咲き、役員人事もスムースに行われました。

当日の概要は次のとおりです。

当会代表には、林義之(F1966)氏が就任し、石原代表は名誉会長に就任いたしました。今後とも引き続き皆様のご厚誼を賜りますようお願いいたします。

<反省会・旅の思い出>
「写真で綴る名古屋・伊勢志摩旅行」(林作成)等を見ながら旅の思い出を語り合った。

〇中部支部の総会は約40名の参加者があり、若い世代も多数参加していて賑やかな華やいだ雰囲気に満ちていた。我々「旅の会」が参加したことによって中部支部の5年5ケ月ぶりの総会開催が促進された、という黒田支部長の話を聞いて来て良かったと思った、との感想があった。

〇伊勢志摩旅行は、伊勢神宮ほか志摩半島の名所をコンパクトに回ることができ好天にも恵まれて充実した旅行であった。コロナ禍のまだ残るなか意義ある国内旅行であった。

〇石原氏ご子息から、「この「旅の会」はいい。父も存分に楽しんだようだ。ぜひ、今後も続けてほしい。」との発言があった。石原氏も、「いろいろな人たちと一緒に旅が出来、大変うれしかった。」と言われた。

<次回の「旅」を語る> ― 以下、幹事会 ―
〇本会の基本理念として、一度行ったところは避け、支部のある所で、できれば新しい支部のあるところ(海外)を訪ねたい。

〇過去にとらわれず考えても良いが、現地のOB/OGなどと懇談できるような形をとりたい。ただの「観光」ではない。

〇南米やヨーロッパも候補に入れたいが、従来の参加者は高齢になり無理であろう。新規の若手参加者を開拓し、行く先も改めて検討する必要がある。

〇時期としては来年あたり、国際情勢やコロナの趨勢などを睨みながら、行く先を含めて今後詰めることとした。

<「旅の会」の今後の運営体制について~代表その他の協議>
〇本会代表について
石原代表から「体力等を勘案してもっと早くに辞任すべきであった。」との発言があり、石原代表の辞任が決定した。

〇石原代表の辞任を受けて、後任として新田氏を推薦する声があったが、新田氏は健康上の理由からこれを固辞し、新たに林氏を押す声があり、一同これに賛意を表し、満場一致で、本会の次期代表に林義之氏が決定した。

〇林氏は、石原氏を名誉会長に、新田氏を顧問に、高村氏を事務局長に位置づけて就任を要請し、各氏はこれを受諾した。さらに、富山さん、相馬さんに引き続き幹事として留まり事業の企画・遂行にアイデア提供など協力してほしい旨要請し、両人はこれを受諾した。

<謝辞・花束贈呈・写真撮影など>
〇石原氏・同夫人から謝辞があった。奥様ともどもほんとうにありがとうございました。

〇お二人に感謝の意を込めて花束を贈呈。永年、石原さん、ほんとうにお疲れ様でした。

〇参加者の集合写真を撮り散会した。


神楽坂・福全徳にて
石原ご夫妻へ花束贈呈

お店の前で

参加者(敬称略):12名

上の写真で後列左から右へ
大谷尚武(F1967)、三浦哲郎(E1961)、石原隆良(D1956)・新田和夫(M1962)、二瓶美由紀(D1987)、林義之(F1966)

前列左から右へ
相馬寿美乃(F1964)、石原夫人、高村忠良(R1981)、勝亦杏子(F1971)、富山絢子(F1964)

(石原氏ご子息撮影)
※ 石原氏が91歳となり、単独外出は困難、とのことで夫人及びご子息が同行された。

投稿者:林 義之  フランス語語 1966年卒業

本投稿へのご意見、ご感想等はこちらまで

,