台湾支部便り


台湾では、最近感染者が無い日もあり、感染者数が1桁や2桁の日もありますが、幸いにも普通の生活を過ごしています。
台湾支部は去年2021年12月11日(土)に3年ぶりのOBOG懇親食事会を順調に開催することができました。その日に参加できなかった李明斌(J56)さんから、次回の懇親会に皆さんをご馳走するとの約束がありました。
今年の旧正月に李さんと挨拶のメッセージを交わした時に、次回の懇親会について話しが持ち上げられ、3月4日(金)18:00~に、今年第一回目のOBOG懇親食事会として、李さん主催で行うことを決めました。
場所はなんと李さんが圓山グランドホテルの会員クラブです。李さんがメンバー専用のレストランを予約しました。参加者には新しいメンバー3名(日本人)が加わり、合計大人13名と子供1名で、14名が参加し、和気あいあいの食事会となりました。
まず、支部長からの挨拶から始まり、食事をしながら銘々に自己紹介を行いました。その中で、李さんによるショートスピーチがあり、心の底から発した言葉でした。その内容については下記の通りです。
食事会が終わりに近づき、お互いに名刺交換をしながら、3時間余りの時間があったという間に過ぎまして、また良い思い出を作ることができました。そして、また9月に再会しようと約束しました。

右下から李明斌(J-56) 、今出淳一(Indonesia-1977)、楊麗珮(J-57)、王士賢(J-59)、王孟芸(GJ-平成9)、謝佳玲(GJ-1998) 右上から呉意雯(GJ-平成7)、小栗山智(C-1995)、余昭瑢(J-H1)、蔡元明(J-平成6)、山中肇(K-2003)、永吉美幸(C-平成7)、永吉さんのお子さん(11歳)、林雪貞(GL-平成10)

李明斌(J-56)のスピーチ内容は下記の通りです。
「私はJ-56卒の李明斌です。本日お忙しい中、皆様にお集りいただき、ありがとうございます。
台湾支部は既に80名以上の大きな組織に成りました。これもひとえに楊支部長をはじめ、皆様の多大なご努力とご尽力のお蔭だと感謝致して居ります。
そこで今日は東京外語会へのご寄付について、お話しをさせていただきたいと思います。
さて、皆様も外語大を卒業して以来、現在まで「東京外語大卒」という学位を取得した優位性が、如何に自分の生涯に良い影響を与えているか、深く感じていらっしゃるはずです。
私もその一人です。台湾支部から母校に対する感謝の意を表さずにいることは申し訳ないと思い、私は数年前から微力ながらも何度か寄付してまいりました。
台湾支部から母校への寄付活動を更に展開して行くことを願っています。その第一歩は、毎回の集会に会費を少し上乗せしていただき、積立金として蓄積し、まとまった金額に成った時に一括で母校にご寄付出来れば幸いと存じます。
以上ですが、今後も会員の皆様方のご支援・ご協力を頂きながら、母校と台湾支部のために、共に努力をしていきたいと思っています。
何卒宜しくお願い申し上げます。」
――――――――――――――――――――――――――――――――――

李さんのスピーチに対しては、皆さんから良い反響がありました。
台湾支部としては、これからより母校に対して、実質な貢献ができるよう心がけています。

台湾支部長
楊麗珮
2022.3.24
本投稿へのご意見、ご感想等はこちらまで

,