つどいのはしご


1)2014/1/12 遅きに失した感はあるが、蔵書の整理を始める。スペイン語学関係の原書を落合(柴若)佐枝(S昭54)氏ほか2名に拙宅に来てもらい、希望書を引き取ってもらう。

2)1/25 年齢を考えてそろそろ「つどいのはしご」を降りることにする。その手始めに外語会新年会欠席。6/28の総会も欠席。

3)3/4 昭和31年S科卒業生12名が新宿「さがみ」に集まる。出席者は相原、浅尾、石井、大須賀、喜多、小林利、佐々木、鈴木千、仁木、吉田、渡辺、原。今後は日時、場所を予め決めておいて年2回自由参加とする。

4)3/6 岡田進名誉教授(R昭和35)と渋谷の「いらか」で。岡田氏にお目にかかるのは実に楽しいのだが、閣議決定を思い浮かべると心は暗くなる。岡田氏には2日後の明治大学における9条科学者の会でもお目にかかった。また5/22にも渋谷「いらか」で。

5)3/13 西武池袋線中村橋の「味三昧」にて淡野武司(S昭和39)氏にご馳走になる。学生時代・会社員時代のお話を色々とうかがう。

6)3/29 学士会館における奈良毅名誉教授のお別れの会。村崎恭子(M昭35)・町田和彦(IPH昭51)の両氏に会う。

7)4/5 徳永康元先生を偲ぶ会。高田馬場「チャイカ」で。佐藤純一(R昭29)、村崎恭子、吉田臣吾(R昭40)の各氏。段々出席者が減ってきて寂しい。

8)6/7 伊藤(早川)友美子(S昭53)の写真展。神楽坂のホテル・アグネスで。ボルドーのブドウ畑を撮影。写真からワインの香り。

9)6/11 黒田清彦(S昭42)・(福田)薫子(S昭54)夫妻に池袋プリンスホテルでお目にかかり昼食をご馳走になる。黒田氏、外出先では禁酒とのこと。寂しい限り。

10)6/14 イスパニア会例会。遅野井(太田)茂雄氏の講演。(イスパニア会報に掲載されます)

11)6/21  東外大9条の会(会員たよりをご覧ください。)

12)6/27 東外大S科昭和33年卒業生の「さざんか会」。(別途ご紹介します)

投稿者 :スペイン語 昭和31年卒 原 誠