あなたの消夏法は?(その1)


6月にはじまったこの暑さ あなたの対策は?
AI に聞けば、暑さ対策は、室内と屋外でそれぞれ対策あり。
室内では、エアコンや扇風機で温度を調整し、
遮光カーテンや簾で日差しを遮ることが有効です。
屋外では、日傘や帽子を着用し、こまめに休憩を取り、
水分補給を心がけることが大切ですと優等生的回答が返ってくる。

さて、ひねくれ親父なら、日陰でかき氷・アイスを食す。
豪快に暑い時のビールは最高。塩をつまみかい?
男は黙ってSビールかい? 確か三船さん?
でも飲んだ傍から体温が上がって、身体はさらに熱くなる。
冷たいものは一時的にいいが、きりがない。そのうちお腹が弱る。
逆転の発想で行こうか? 熱いもの、辛いものを食す。
外気の暑さを凌ぐような、辛い物を食す。
韓国料理店へ行き、極上辛いもの注文かい?
汗も出てきていいかも。K-POPSをBGMに韓国焼酎でいくか。

怖い話を聞く手もあるか?
怪談話、背筋を凍らせてくれますか? ホラー映画もあるな。
今は「貞子」じゃなくて何だろう?
首にクーリング・スカーフを巻いて見に行こうか。

少し考えてみてから、地球が無くなるかもって話はどうだい。
物理好きの学者肌の男が口をはさむ。
地球を含む天の川銀河は、後40億年経つと、
最も近い星団、となりのトトロじゃないや
隣のアンドロメダ星団と衝突するらしいってまじめな顔で言う。
物理学者先生たちもYOUTUBEなどで語っているようだ。
此れって怖い話だけれど、地球が誕生したのが、
確か43億年前だそうだから同じ時間を待たねばならない。
この夏の暑さしのぐのに、後40億年も待てるんかい?
あと何回、生まれ変わる必要があるんだい。
それなら、今地球上でいがみ合っている連中が、
核兵器を打ち合ったらどうなるんだい。
その方が、地球を消滅させるんじゃないか?!
地球を壊す話じゃないよ、寒くなる手が話題。
SNOW BALL EARTH、地球が凍る話。今まで2、3度あったらしいが
最近じゃ、温暖化大好き―族ばかり、誰も話題にしない、
なんかバランス悪いんじゃないか?

話し換えてみよう。
何時だったか、俳優の杉良太郎さんが、
75歳になったので自動車免許を返上するとか言ってニュースになったね。
後に続く人も多くなり、わしゃ困っとると隣家の爺様。
尊敬する老人医療の和田秀樹先生が、「80歳の壁」とかいう
「左官(壁造り)ワールド」じゃ有名すぎる本の中で
シニアの皆様、運転免許は返上しなさんな‼と大声で叫んでらっしゃる。
わしゃ、どっちに行ったらいいものか悩んでいて、眠れんのよ。
隣にいた奥さんが、眠れんてあんた何時間寝とるの?
短くなって7時間だよ、昔は8時間だったがな⁉
今、日本は100歳以上の方々が10万人に近づいているって知っとる?
確かNHKニュースで、9万何千人とか言ってたから、
わしの目の黒いうちに10万人超すんとちゃうか?
その人たちが皆、令和の赤ひげ・和田先生に従い
免許返上拒否し始めたら、どうなるんかいの?
それを考えると、また眠れなくなるよ。
隣にいた奥様が、
ウゥーッ、背筋が寒くなってきたわと言って奥に引っ込んだ。

これから行くと、ヨタヘロ爺様の運転する車に乗って
映画「貞子」REVISE版でも見に行くという方法が一番か。
昔は夜になってから墓場を巡るなんてあったが、
今お墓も何処にあるんじゃい?
どこかのロッカーにしまい込むやつもいるぞ。
墓場じまいでなくなってきている。
少子化じゃない少墓から無墓化時代になっている。
ドラキュラの居場所はどうなるんじゃ?

あとは皆さまでお好きな方法を!!

(余計な話)
今朝は、どういうわけか
電線に止まっている小ぶりの腹部が白い鳥を見た。
暫く立ち止まって見ていたら、ホーホケキョと鳴いた。
えーっ、鴬、うす緑とかさえない緑系カラーで人様から遠い
藪に隠れていらっしゃると思ったが、白昼堂々、人様の前に現る。
感動の嵐じゃないか。
(考えたら、若鳥がこの暑さから何を勘違いしたのか
近くの藪から飛んできて電線にこりゃいいと休んでいたものと推測)
あとで鳥類辞典を眺めたら、
鶯の若鳥は、白っぽいカラー(特に腹部)だと判り一安心。
これは真っ赤なウソじゃなく、白い嘘(ホワイト・ライ)かどうか⁉
皆様の消夏法になりますでしょうか。

投稿者:佐々木 洋 (英米語学科 1973年卒業)

本投稿へのご意見、ご感想等はこちらまで

,